観光時間の目安:1~1.5時間
入場料:無料
カレメグダン及び ベオグラード要塞は、サバ川とドナウ川の交差する地点に建ち、国境要塞として重要な役割を果たしてきました。
その立地から古代ローマ帝国やビザンチン帝国、オスマン帝国、オーストリアハンガリー帝国からの略奪・統治が続きました。
60ヘクタールにもなる公園・要塞は、遺跡や歴史・文化建築物が残る観光スポットであり、ベオグラードに住む人の憩いの場所でもあります。
7分で分かるカレメグダンの概要動画です。
他の観光動画と併せてぜひご覧ください。
カレメグダン公園
ピンクの部分がカレメグダン公園
青い部分がベオグラード要塞
沢山の出店に並ぶ「セルビア土産」
クネズミハイロバ通りから信号を渡って公園に入ると、両側にお土産の売店が沢山並んでいます。
ここには、マグカップやマグネット、
ポストカードやキーホルダー、
Tシャツなどの定番のセルビア?土産が売られています。
その他にユーゴスラビア時代の紙幣や硬貨、
ハイパーインフレーション時(1992~1994年・財政赤字によるもの)に実際に出回った5千億ディナール紙幣も、珍しいお土産として人気です。
(※2021年現在は休業中です)
電動車で楽々観光
出店の通りの終わりに、カレメグダンからベオグラード要塞を周る電動車の乗り場があります。
フランス感謝記念碑
更に進むと、剣を持った女性のブロンズ像があります。
これは「第一次世界大戦中のフランスからのサポート」への感謝碑です。
スポーツ施設や恐竜パーク
城壁で囲まれた場所を利用した、テニスコートやバスケットコートもあります。
子供連れの家族に人気の恐竜パークは夏開催です。