目次
【空港】~中心地まで車で20分
空港~ベオグラード中心地(共和国広場)は、車で20分 (20km)です。
空港建物
到着は地下、出国チェックインは1階、出発は2階です。
建物内にターミナル①と②がありますが、殆どの利用はターミナル②です。
【入国】出てくる場所

入国審査後に出てくるのは10m程の幅・ドア2つのみです。
迎えの人を見失うことはまずありません。

反対側:出迎えの人
空港で両替・ATM機
【ATM】

クレジットカードでディナールを引き出すこともできます。

クレジットカードでディナールを引き出すこともできます。
【市内】へのアクセス
タクシーの安全な利用方法 (TAXI INFO)

① 正面にある黄色い看板「TAXI INFO」カウンター

② 横断歩道を渡り左へ。
客引きが多いので注意。

③ 正規のタクシーに乗ります。
TAXI INFOの利用方法
- カウンターで行き先を言い、目的地と金額が記載されたチケット(下写真)を入手 。ここではお金は払いません。
- 乗り場へ行き、ドライバーにチケットを提示して行先を言う。
- 空港~ベオグラード中心地の運賃は1,800ディナール=約15ユーロ。降車時に支払います。
タクシーチケット
【エリア別料金表】 Belgrade Airport Taxi Service
タクシーの悪い例
外国人を狙ったボッタくりタクシー(通常の5~10倍の運賃)が問題になっています。
快適な旅のためにも正規のタクシーを利用ください。
シャトルバス(A1)
- 乗り場 :外に出てすぐ左側
- 運 行 :20分間隔 (下記リンク)
- 停車駅 :ニューベオグラード – 元鉄道駅 – スラビヤ広場 (下記リンク)
- 料 金 :300ディナール
(乗車時に現金で支払い/誰も居ない時は席に座って待ちます) - 所要時間:40~45分
- デメリット:渋滞に巻き込まれる場合がある (夜間や冬、悪天候時はタクシー推奨)
- 時刻表:Mini bus linija A1
【出国】
空港には、ターミナル①と②がありますが、殆どのフライトはターミナル②です。(1~2間は50mほど)
出国の手順

① 1階カウンターでチェックイン

② エスカレーターで2階へ

③ 出国管理所入り口
ここまでは水を持ち込めます。
Air Serbiaの場合(セルフ チェックインとバゲージ・ドロップオフ)

セルフチェックイン(荷物が無い場合):
上の写真①の機械(SELF CHECK-IN)を利用します
上の写真①の機械(SELF CHECK-IN)を利用します
バゲージ・ドロップオフの利用方法:
1.カウンターに荷物を置いて計量
2.スキャナでチケットのバーコード読み取り
3.シールが出てくるので小さいのをバッグに貼る、長い部分は取っ手に付ける
4.取っ手に付けたシールのバーコードを読み取り
5.預かり書が出てくるので(レシートみたいな)自分で保管
ベオグラード空港: https://beg.aero/eng