スーパーで買えるバラ撒き用のお菓子や、ワイン、ラキヤ、セルビア料理のパック、スパイス、ハーブティーなど、セルビアのお土産をご紹介します。
セルビア製品のバーコードは『860』

スーパーにはドイツやイタリアなど海外の商品も多く並んでいます。
セルビア産の商品を見分けるには『860』 から始まるバーコード番号をチェック。
セルビア産の商品を見分けるには『860』 から始まるバーコード番号をチェック。
※国番号は、セルビアで袋・瓶詰めされた物(ワインなど)も含まれるので、「860」で始まる製品でも稀に原産地が他国製の場合があります。
お菓子
Plazma(プラズマ)のクラッカー
「Plazma」は おやつやケーキ、飲物に混ぜたり(粉末)、体調が悪い時などにも食べるほど各世代に親しまれている国民的スナックです。
味も形状もシンプルで優しいミルク味。
バラ撒き用に調度良い小袋タイプは50ディナール~。
Štark(シュタルク)のチョコレート
黄色いパッケージが目印の「Šatrk」の板チョコは、プレーンチョコやミルクの他に、ヌガー、ヘーゼルナッツ、ココナツ、オレンジ入りのチョコなど種類が豊富。
バナナの形をした「バナニツァ」は創業時からのロングセラーです。
Negro(ネグロ)キャンディ
沢山の種類のキャンディやキャラメルの中、有名なのはPionir社のネグロ【喉の煙突掃除人・キャンディ】です。
ネグロは1917年から生産しているロングセラーで、セルビアでは喉の痛みを緩和するとして昔から愛用されています。
咳を鎮め痰を取り去る作用のリコリスを配合、メントールのすっきりしたテイストです。
“ネグロ”という名前は、発明者であるピエトロネグロのことです。
Chipsy(チプシー)のポテトチップス
クラシック、ピザ、ホットペッパー味などセルビアで一番売れているチップスです。
シーズン毎にオリジナル商品が販売されます。
左は天日干しのトマト入り、右は国産チーズ入りのもの。