セルビアン ウォーカーは、2009年からセルビア生活を記録するブログとして始めました。
旅行者から問い合わせを頂くうちに、旅コンテンツが増えたため2020年より【セルビア観光情報サイト】にしました。
記事は実際に訪問・体験した情報です。
旅行者の不安や疑問を解消できれば幸いです。
基本的に訪問した日のものです。
店やレストランは、開店・閉店・サービス形態の変更が頻繁に起こります。
バスや鉄道の時刻・路線も頻繁に変わります。
可能な限り更新に努めていますが、全てのチェックが出来ない場合があります。
情報のご利用は、最終的に閲覧者様にてサービスを取り扱う会社のWebサイトなどにてご確認ください。
ご利用につきトラブルや損失・損害等が起こった場合、一切の責任を負わないものとします。
当サイトの記事の引用はご自由に行って頂いて構いません。
その際は 出典元(https://www.serbianwalker.com/)の記載をお願いします。
許可する内容は、あくまでも引用の範囲までとします。
当サイトの内容を少し変え、自サイトに書かれているのを見掛けます。(セルビアの治安など)
サイトの情報は現地リサーチや聞き取りを元に作成しており、時間や費用を費やしています。
コピーして転記されるのは気分の良いものではありません。出典元の記載をお願いします。
著作権が発生する写真があるため、写真の転載はお断りしております。
写真や動画のフッテージが必要な場合は、メールにてご連絡ください。
ベオグラード在住の日本人(女性)です。
ネットで出会ったセルビア人夫との結婚を機に、17年前に移住しました。
Webデザイナー・観光ガイドを経て、現在はセルビアと周辺国で撮影コーディネーターをしています。
番組コーディネート歴
FIFA ワールドカップ2022 (フジTV)
体育会TV (TBS)
世界くらべてみたら (TBS)
サンドウィッチマンのZoo1グランプリ(TBS)
世界遺産 (TBS)
世界の何だコレミステリー (フジTV)
蹴旅~サカたび (フジTV)
ハイパーハードボイルド グルメリポート (テレビ東京)
世界の果てまでイッテQ (日本テレビ)
Kids meet the world (NHK)
迷宮グルメ異郷の駅前食堂 (BS朝日)
グッと地球便 (読売テレビ)
ミヤネ屋 (読売テレビ)
他
出演:
大人のヨーロッパ街歩き (BS日テレ)、世界湯めぐりの旅 (スカパー)、PRVA (セルビアTV)
雑誌:
月刊ハーストリー、月刊たる (ラキヤ)
ラジオ:
ちきゅうラジオ (NHK)、コスモ アースコンシャス (TOKYO FM)