”ベオグラードのガイドブック” 販売中です!

【セルビア】長距離バスの乗り方(地方旅行/国際線)完璧版

セルビアで、国内・国外移動をする場合 長距離バスが一般的です。
(列車は 本数が少ない・故障で止まる、冬場は運行しないことがあり安定しません)

ベオグラード長距離バス乗り場・地図


住所: Železnička 4, Beograd, Serbia
WEB: http://www.bas.rs/en/

乗り場写真

入り口
チケット売り場

動画で見る

乗車券の買い方

  1. 窓口で行き先を伝えます。
    ※ 英語は殆ど通じないので「行き先と、「片道券(Jednosmerno)」か「往復券(Povratno putovanje)」を紙に書いて渡すとスムーズです。
  2. 次の便の時間を教えてくれるので、OKなら購入します。

※ たまに「あと5分で出発するから急げ」と言われる場合があり、走ってターミナルの乗り場に行く(50m~)必要があるので注意ください。

乗車券の見方

датум  日にち
・време  出発時間
・перон  乗り場番号
・седиште  座席番号

Цена   運賃(料金)
укупно дин 合計金額

出発時間・所要時間をネットで調べる

*ベオグラードは「BEOGRAD」、ノビサドは「NOVI SAD AS(オートバスステーション)」を選択

【片道料金の目安】
■ ノビサド= 約700ディナール (1.5時間)
■ ニシュ = 1,400ディナール (3時間)

乗車券と一緒に渡されるコインに注意

乗車券と一緒に渡されるコインは、ターミナル入場に必要です。
お釣りと間違えやすいので注意ください。

ここに入れてターミナルへ入る

ターミナル~乗車

上の赤いボックスの数字乗り場番号

途中駅から乗車する場合、運賃は着席後に支払います(席まで徴収に来ます)