赤の範囲:共和国広場① から徒歩圏
⑧ゼムンの地図は左へスクロール
1.共和国広場~クネズミハイロ通り

観光時間の目安:1~1.5時間
オスマン帝国支配からセルビアを奪還した象徴的な場所、共和国広場と、1kmの遊歩道・クネズミハイロ通りにはカフェやレストラン、アパレル店、お土産が並ぶ街の中心地です。
左右に建つ美しい建築物もご覧ください。

2.カレメグダン公園・ベオグラード要塞

観光時間の目安:1~1.5時間
入場料:無料
ベオグラード要塞では、古代ローマからオスマン帝国などの侵略・奪還の歴史を辿ります。
サバ川とドナウ川の交差点が見下ろす場所は、夕日が美しい絶景ポイントです。

3.バルカン最大の聖堂「サバ大聖堂」

観光時間の目安:~1時間
入場料:無料
バルカン最大の聖堂・サバ大聖堂は、世界大戦やユーゴスラビア時代(宗教の廃止)などで建築が止まっていましたが、2021年に完成しました。
豪華な内装をぜひご覧ください。

4.セルビア料理を食べるなら「スカダルリヤ通り」

観光時間の目安:1~2時間
石畳の通りが古き良き時代を感じさせる スカダルリヤ通りは、ユーゴスラビア時代の詩人や、舞台俳優達がボヘミアンライフ(自由を追求する生活)を謳歌した場所です。
現在はレストラン街として地元や旅行者で賑わいます。
5.サバ川沿いのレストラン街「ベトン ハラ」

食事・カフェに最適
ベトンハラ(コンクリートホールの意味)は、サバ川沿いにある倉庫を改造したレストランエリアです。
和風料理やイタリア、フレンチなどお洒落なお店が並びます。
晴れた日は、テラス席に座るのがお薦めです。

6.食事&お土産に「ベオグラード ウォーターフロント」

観光時間の目安:2時間
サバ川沿いに出来た開発都市「ベオグラード ウォーターフロント(BW)」は、マンションやオフィス、ショッピングセンター、ホテル、レストラン、展示会場などが揃う観光に便利な場所です。
7.古い散歩道「コサンチチェブ ベナツ」

コサンチチェブ ベナツは、ベオグラードで最も古い地域の1つで、美しい石畳の道や古い家・建物が特徴です。
コサンチチェブ通りを中心に、周囲のレストランやカフェで一服するのがお薦めです。

8.歴史の交差点「ゼムン」

観光時間の目安:2~3時間
オーストリア帝国支配時の風景を残すゼムン区は、ベオグラードとは異なるやや西ヨーロッパ的な街並みが特徴です。
ドナウ川沿いに並ぶレストランやカフェで、川魚料理をお楽しみください。
9.空爆跡ビル

正式名はGeneralstab(ゲネラルシュタブ)で、元は軍司令本部です。
1999年にNATOの空爆を受けて崩壊、以降 20年以上放置されてきましたが、現在は解体や改装が少しずつ進んでいます。

10.ゼレニベナツ市場

観光時間の目安:~1時間
季節のフルーツや野菜が並ぶベオグラードの台所、ゼレニベナツ青果市場もぜひ訪ねてみましょう。
珍しい果物やチーズが安価で見るだけでも楽しいです。