”ベオグラードのガイドブック” 販売中です!

【セルビアのお土産】修道院のワインやラキヤ、セルビア正教に関するお店 “Patrijaršijska prodavnica”


ベオグラード中心の ”Patrijaršijska prodavnica” (総主教の店)では、セルビア正教のイコン(聖像)や本の他に、ワイン、蜂蜜など修道院で作られた製品を販売、これらの商品はお土産にも適しています。

ワインとラキヤ


店内で目立つワインとラキヤ。

地方にある修道院で果物を栽培・醸造したものです。

セルビアでは「修道院で造られたワインやラキヤは一般の製品より質が良い」という認識です。

赤・白・ロゼのワイン。

はちみつ


修道院で養蜂している蜂蜜。

ポーレン入り、気管支炎に効くはちみつMIXや、

ハーブを混ぜたものなど種類が豊富。

ハーブ軟膏やハーブドロップ


お店のお勧めは、20種類のハーブを修道院内の湧き水(Godmother water)で抽出したエキスにオリーブオイル・精油・修道院で採れた蜜ろうを配合したMelem(メレム=軟膏)。

古くから修道院ではハーブなどの天然素材を使った傷薬などを作っています。
この軟膏も伝統的な製法で作られているとのこと。

効能は傷や火傷、乾癬関節炎、静脈瘤、リウマチ、しわ肌荒れなど。(*但し軽度の場合)

免疫強化や皮膚トラブル、神経過敏用など症状別のハーブドロップ。

カンタリオン やリンデンを漬け込んだオイルは、軽い切り傷に塗ります。

正教のイコンや香炉・十字架


イコンは正教徒のリビングルームや各部屋に飾ります。

乳香などのお香を薫香するための香炉。

ゴールドの正教会クロスペダント。

木製のクロスはペンダントとして使用したり腕に巻いたり、車内に飾る人も居ます。

正教会でも販売しているブレスレット。

スラヴァの時に作るパン(ケーキ)の飾り用スタンプ。



お店は正教徒に限らず旅行者がお土産を買いに来ることもあるとのこと。