お墓から出て坂を上ると縦長の建物が見える。
ここにはチトーの在職中に国内外から寄贈された品物が展示されている。
ボスニアヘルツェゴビナなどからの楽器。
旧ユーゴスラビアの民族衣装の数々。
モンテネグロ。
クロアチア。
クロアチア(ザゴリエ地方)。
ユーゴスラビアの民芸品。
ボスニアヘルツェゴビナの短剣。
日本から寄贈された短刀、脇差も展示。
エチオピアの盾や槍。
ルーマニアとハンガリーの民族衣装。
メキシコ。
モンゴル。 この展開は・・
やはり着物も。だら~んと掛けられたものだ。
兜もある。
出てところのお土産やさんでは、何だか良く分からない物が売っていた。
下世話情報だが、チトーはロシア人やスロベニア人、ドイツ人、セルビア人と4回結婚(他1人は事実婚)、その他数人の愛人が居たとのことだ。