”ベオグラードのガイドブック” 販売中です!

ケステン(栗)のデザート


10月終わり頃になるとケステン(栗)のデザートがカフェに並ぶ。
生クリーム+ケステン(茹でて実を潰したもの)+生クリームのデコレーションが通常で、セルビアでは冬のデザートとして長く食べられている。


1. セルビアの栗(野生のもの)は、日本のものより棘が大きい。
2. 中身は殆ど同じだがサイズは少し小さめ。
3. ペースト状のケステンは冷凍したものも売られていて、
4. 自宅でも楽しむことが出来る。


秋~冬は焼き栗も売られている・・・が、とても固い。

以前新聞に、「野生のケステンをタンスに入れておくと、虫除けになる」と書いていたので、公園へ栗拾いに行くと近所の子供達も拾いに来ていた。
沢山拾って洗って乾かしていると、中から虫が出てきた。。。虫除けどころか、もう少しでタンスに虫を放つところだった。