スラビヤ広場近くにあるお菓子店ズラタ(=ゴールド)は1946年の開業以来、親子3代に渡り営業している。
このお店では30年勤続する菓子職人が “無駄な物を入れない材料にこだわった”お菓子を作っていて、材料は40年間同じ所からしか仕入れていないとのこと。
カラフルに塗られた小さな店内で飲食も可能。
左の “ディプロマ”はお店で最初に作られたオリジナルケーキ。
右はホテルのパティシエ2人しか知らないはずのレシピがダダ洩れの “モスクワケーキ”。
【動画】レシピは門外不出の秘密! ホテル モスクワの“モスクワ・ケーキ”
その他カラメル、ヘーゼルナッツケーキや、
チョコレートケーキ、
ムースなど季節のデザートに
伝統菓子 ヴァニリツァなど、セルビアのお菓子を満喫することが出来る。
セルビアの伝統菓子 「ヴァニリツァ」 Vanilica & Company
ポスラスティチャルニツァ必須のバクラヴァや
トゥルンバといったトルコ系のお菓子もこちらで食べることが出来る。
長時間煮た麦を胡桃・砂糖と挽いた”ジト”は、甘さ控えめな素朴な味。
プラムやチェリーが層になったケーキ “ディプロマ”は、クリームとフルールが絶妙。
お店の人が勧めするだけあり、セルビアで食べたケーキの中で一番美味しかった。
「お客さんも3世代に渡り通ってくれる。」と話す3代目の店主 イェレナさん。
場所はヒルトンホテル前。
Zlata
http://poslasticarnicazlata.com
月~土 8~20時
日曜休み